皆さん、こんばんは🌃
キレイROOMの前嶋です。
今の時期になると少しずつ
水周りセットのクリーニング
依頼が増えてきます。
普段から水周りのお掃除を
している奥さまも
なかなか掃除を出来ていない
奥さまも
この機会にぜひお掃除をして
スッキリした気分で
新年を迎えましょう🌅
(新年というにはまだ早いかな?笑)

油とコゲがついて汚れていますね。

魚も🐟焼いているから
これだけコゲがついているんですね。
(ウチでは魚焼きグリルは使いません
魚臭くなるから。汗)

そして、換気扇の中の
シロッコファンと呼ばれるもの。
スゴイですね。

これはシロッコファンをつけおきした
後の汚れたお湯です。
もちろんただのお湯に浸けただけでは
汚れは落ちません。
パンクリーナーというアルカリ性の
粉を入れたお湯をサーモヒーターで
あっためてつけおきしました。

これはシロッコファンについていた
汚れをこそぎ落としたものです。
クリーニングをした後は
こんな感じです。



汚れはたまってしまうと
硬くなってなかなかとれなく
なってしまいます。
こまめに掃除をしていつも
キレイにしておきましょう😁